ゼロ・ウェイストタウン 上勝町日本で初めてゼロ・ウェイスト宣言を行った上勝町。
独自の分別でリサイクル率は80%を達成し、
持続可能な未来を目指す環境モデルタウンです。

百間滝(ひゃっけんだき)約100間(180メートル)の高さを誇る上勝町の名瀑。

上勝阿波晩茶乳酸菌発酵で生まれる独特の風味が特徴の、徳島の山間部で受け継がれる
「阿波晩茶」。

柚香(ゆこう)爽やかな香りとまろやかな味が織りなす「幻の果実、柚香」。

上勝町とは About Kamikatsu Town

日本の棚田百選に選ばれた樫原の棚田や、千年の森づくりをしている高丸山、水苔が群生する山犬嶽など日本の原風景ともいえる豊かな自然に恵まれています。
「葉っぱビジネス」で有名な元気なおばあちゃんたちはもちろん、老若男女問わず生き生きと元気に暮らしているのが町の自慢です。

主な取り組み Main Initiatives

見学・体験・アクティビティ Visits, Experiences, Activities

視察・研修 Inspection & Training

上勝町を一躍有名にした「葉っぱビジネス」や日本で初めて「ゼロ・ウェイスト宣言」をした取り組みについて等、
地域を盛り上げる様々な事業や活動をご紹介しています。
視察は現地またはオンラインでも開催していますので、お気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問 FAQ

Q.上勝町内を移動するためにレンタカーが必要ですか?
A.

上勝町は公共交通機関が限られているためレンタカーを利用すると、より自由に町内を移動することができます。
特にグループでの観光や、荷物が多い場合には便利です。
徳島市内や徳島空港にはレンタカーサービスがあり、徳島市から上勝町まで車で約1時間程度で到着します。

Q.上勝町への行き方は?公共交通機関でアクセスできますか?
A.

各公共交通機関のアクセス方法はこちらをご覧ください。

Q.車で行く場合、駐車場はどこにありますか?
A.

各訪問先の紹介ページを参照ください

アクセス Access

徳島県のほぼ中心に位置する上勝町は山間部にあるため、お車での移動が最も便利です。
主要都市、空港からのアクセスは以下の通りです。

● 東京から

徳島阿波おどり空港まで

約1時間10分

● 大阪から

徳島駅まで

約2時間30分

● 福岡から

徳島阿波おどり空港まで

約1時間

■ 徳島阿波おどり空港から

上勝町まで

約2時間