- HOME
- 名産品
名産品
特産品・お土産 Local Specialties / Souvenirs
上勝阿波晩茶(阿波晩茶、神田茶)
郷土で育み受け継がれている伝統的な地場産品。
山間の傾斜を利用した茶畑でつくられる晩茶は、素朴で懐かしい味わいが魅力です。
神田集落で栽培された晩茶は「神田茶」として商品化されており、平成16年に「徳島県伝統的特産品」に指定されています。
県内だけでなく全国でも希少価値の高い幻のお茶として親しまれています。
幻の果実 柚香(ゆこう)
"柚香(ゆこう)"は上勝町や神山町など一部の山間地でしか栽培されておらず、希少価値が高いことから幻の果実ともいわれている柑橘類で、古くから自家用の食酢としても重宝がられていました。また、柚子(ゆず)、酢橘(すだち)の生産も盛んで、いずれも味、香りとも独特なものを持ち、各種の和洋料理や飲み物に欠かせないものとなっています。
渓流の女王 アメゴ(アマゴ)
アメゴ(アマゴ)は、落下昆虫や水生昆虫等を食性としているため、保水力のあるみどり豊かな森と、透明度の高い清らかな渓流であることが生育条件として不可欠です。ヤマメとの外見上の違いとして、頭と背を除く側面に美しい朱色の斑点があります。ほんのりピンク色の身で、食べた瞬間にふんわりと広がる上品な味が特徴です。骨が細かくて小さいので、そのまま食べてもほとんど気になりません。