買う 循環する未来への一歩。すぎとやま商店で見つける、森と人がつながる豊かな暮らし。 おすすめポイント 上勝町の杉と山が織りなす物語。自然を楽しみ、学び、未来に伝える取り組みをぜひ体験してください。 おすすめポイント KEETOは国内の山にある木材取引がされない杉を素材として使い、山の環境を整えながら自然循環することができる木糸です。また、杉の木は抗菌力と軽さがあり、木の糸にかたちを変えることによって乾きやすくてゆっくりとたっぷり水分や油も含んでくれます。 森づくりのようにたくさんの人の手間と時間をかけて糸が仕上がります。 おすすめ商品 KEETOを使った製品 手編みアクセサリトレー(ナチュラル/藍染め)東北クロシェットさんに1枚ずつ手編みしていただきました。 指輪 手編み(予定) ブレスレット (予定) おすすめ商品 ▶Almonde baccan 上勝町の広葉樹の端材を縁起物のだるまのフォルムに。 木工職人が一つずつ作り出しています。あえて木目や節を取り入れてあり表面塗装も施しておりません。 ▶書籍 【徳島県出身の建築家で代表の先輩友人:田中ナオミ】「暮らしがラクになる住まいの作り方」/ 主婦と生活社【徳島県出身の元大手メーカーデザイナーから転身の絵本作家で代表の元クラスメート:小亀沢】 「じいさんとピーポッポ」/ みらいパブリッシング おすすめ商品 柚香ジンジャーシロップ 上勝町の特産品である柑橘柚香や後発酵茶上勝阿波晩茶、加工品 (コンフィチュール、ケーキ、クッキー、クラフトシロップ) アクセス Access 最寄りの公共交通手段徳島空港から車で約75分 町営バス「支所前」から徒歩1分駐車場の有無来場者用11台シャトルバス 送迎サービスの有無なし Google Maps