INOW / イノウ

上勝阿波晩茶は、徳島県上勝町に住む人々が少量ずつ手作りしている伝統的なお茶です。

おすすめポイント

上勝阿波晩茶は、徳島県上勝町に住む人々が少量ずつ手作りしている伝統的なお茶です。夏の最も暑い時期に作られ、野生の茶木から成熟した茶葉を手摘みし、樽の中で最大3週間発酵させ、天日干しします。

おすすめポイント

上勝阿波晩茶は、独特の発酵緑茶で、さわやかな酸味が特徴です。摘み取り、煮沸、揉捻後、茶葉を樽にしっかりと詰め込み、芭蕉の葉で封をし、重石で重しをして、乳酸菌発酵させます。この発酵過程により、緑茶に根底にある酸味、苦味や渋味が軽減されたお茶となります。

おすすめポイント

上勝阿波晩茶 茶箱限定版!
ゼロ・ウェイストの理念に基づき、茶のパッケージデザインには、日本の伝統的な茶箱「茶箱」からインスピレーションを得ました。茶箱は、江戸時代後期(1800年代)から茶葉の保存と運搬に使用されてきた、手作りの日本の杉箱です。茶箱の各部品は、人と自然をつなぐ製品を作る上勝の職人によって作られています。
この茶箱は単なるパッケージではありません。地元の資源と技術を大切にし、意識的な消費を促す世界のビジョンを体現しています。

アクセス Access

最寄りの公共交通手段

最寄りの空港は徳島阿波おどり空港(TKS)(上勝まで車で1時間半)。

海外からお越しのお客様は、関西国際空港(KIX)から徳島駅または高松空港(TAK)まで直通高速バスをご利用可能です。(上勝まで車で2~2.5時間)。

電車やバスでお越しの場合、最寄り駅はJR徳島駅(上勝まで車で1時間)。

JR徳島駅からは、グループの人数に応じて、個人タクシーかミニバスをチャーターすることができます。

駐車場の有無

約10台、貸切時はマイクロバスや大型バスの駐車可

シャトルバス
送迎サービスの有無

INOWのゲストに限り、11名様までの町内送迎を承ります。グループ人数が11名を超える場合は、ご要望に応じてミニバスまたは個人タクシーをご利用いただけます。

基本情報 Information

事業者名

INOW / イノウ

所在地

〒771-4501 徳島県勝浦郡上勝町大字福原字平間32番地1

電話番号

INOW Whatsappアプリ および電話番号 : +81 80-8812-9854

メールアドレス

inowkamikatsu@gmail.com

営業時間

年中無休

定休日

2025年は12月1カ月間 対応不可

サポート内容

包括的なプログラム設計(共創)

INOWは、ゲストと共にプログラムを設計します。オンラインミーティングで希望を伺い、適切な講師やパートナーを調整。宿泊や交通、食事の提案も行いますが、予約はご自身でお願いします。

多言語サポート

INOWは英語と日本語でのプログラムを提供。多言語スタッフが翻訳や文化通訳を行い、地元住民とゲストの円滑な対話をサポートし、誰もが議論や交流に参加できる環境を整えます。

宿泊、交通手段、食事の予約サポート

上勝町内の宿泊や交通の予約をサポート。食事はゼロ・ウェイストや地元文化に特化した特別なランチ・ディナーを提案し、シェフや地元パートナーと連携して提供します。

国際メディア取材対応サポート

海外メディアの取材を支援。外国人スタッフが企画や町内調整を行い、撮影許可や翻訳、リリースフォームの手配など幅広く対応。大規模取材や独立ジャーナリストの受け入れ実績も豊富です。

ウェブサイト

https://inowkamikatsu.com/

ウェブショップ

https://cafepolestar.buyshop.jp