雨が降るからこそ見える上勝の美しさを体験。ホテルWHYでのリラックスした時間や、地元の食材を使った温かい料理、草木染め体験など、雨の日ならではの魅力が詰まった旅を。
START
1日目
1
12:00 RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store/ランチ
上勝素材を中心としたヘルシーなメニューの他、ビールに合うBBQディッシュもご提供しています。
車で約15分
2
13:30 KAMIKATZ STONEWALL HILL CRAFT & SCIENCE見学
普段は立ち入ることのできない工場内で、ビールのテイスティングのご提供やビールづくりの話をお楽しみいただきながら、バレルルームやインディゴタワーなどもご案内します。
車で約10分
3
15:00 ゼロ・ウェイストアクションホテル “HOTEL WHY” チェックイン
客室は全室メゾネットタイプ。上勝町産の木のぬくもりが優しくつたわる山小屋のようなお部屋です。
徒歩で1分
4
16:30 STUDY WHY
「ゼロ・ウェイストアクション」をコンセプトにした体験型宿泊施設「HOTEL WHY」では、毎年町の人口以上のお客様にご宿泊いただき、スタッフ自ら施設案内ツアーや分別体験をご案内しています。
車で約15分
5
19:00 喫茶いくみ/石焼焼肉
徳島県の山の町「上勝町」にある阿波踊りの煮込みカレーと石焼き焼肉のお店。築70年以上の昭和レトロな空間でお楽しみいただけます。
2日目
1
7:00 WHYのハテナを見にいく
HOTELから徒歩5分。HOTEL WHYの「?」を上から眺めるPHOTOスポットから記念撮影。
※アクセス方法はスタッフにお声掛けください
2
8:30 ゼロ・ウェイストアクションホテル “HOTEL WHY”/朝食
朝食は上勝町内にあるブルワリー RISE & WIN Brewing Co.で作られるオリジナルメニュー。お弁当箱のお好きな具材をベーグルに挟んでお召し上がりいただけます。また、ビールの醸造後に出たココナッツを再利用したナッツグラノーラやヨーグルト、ミネストローネスープがセットになっています。
3
9:30 チェックアウト&ゴミの分別体験
ご希望のお客様には、滞在中に出たごみが上勝町ではどのようにリサイクルされるか体験ができる「ごみ分別体験」にご参加いただけます。
車で約10分
4
10:00 草木染め体験
”神田アトリエ”で、上勝町の素材を使ったものづくりワークショップ。上勝町で採取した日本茜やキハダ他を使ったナチュラル染色での草木染め体験ができます。染色物は上勝町の杉から作ったKINOF手ぬぐい生地等を使用しております。
※植物の入手状況のよって染料はかわります。
(桜、枇杷、ヨモギ、クサギ、クロモジ、柘榴、蘇芳など)
5
12:00 せせらぎ食堂/ランチ
近くに川が見えて音もよく聞こえる、町内随一のロケーション。自慢のシュウマイ定食では、季節の素材を使った副菜をより楽しんでいただけます。また、地元の素材を使ったスイーツやドリンクメニューもおすすめです。
車で約5分
6
14:00 CRAFT ICE CREAM & GELATO “TONPUKU”/ジェラートを楽しむ
上勝町の特産品(ゆこうや、葉っぱビジネスで出荷されているつまもの)をつかったフレーバーや、山の工房ならではの山菜や山の木々などの草木をつかったフレーバーのジェラードです。
徒歩で約5分
7
16:30 月ヶ谷温泉「月の宿」/温泉チェックイン
勝浦川を眺めながら温泉につかり、旬のお魚や山の幸を堪能できるお食事を楽しみ、キャンプでアウトドアを満喫…と、山里ならではの自然の癒しを存分に体験できます。
8
18:00 月ヶ谷温泉「月の宿」/ディナー
季節の素材、地元の素材を使い、彩り豊かで料理長のやさしい心づくしで自慢の逸品です。 旬の素材を使用するため季節ごとに内容が変わります。
9
20:00 温泉堪能
各浴場とも主浴槽に気泡湯とジェットを設置し、サウナや水風呂のがあります。なお岩風呂にはベンチに座って勝浦川を一望できるスペースもあります。
3日目
1
7:30 朝ごはん
季節の素材、地元の素材を使い、彩り豊かで料理長のやさしい心づくしで自慢の逸品です。
GOAL